初めまして☆Mダックスなのにぃぃっ~ BIGな親子^^リキヤ&翔です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おひさしぶりんこ リキヤと翔ですぅぅぅ 今日もツイてますか?
ツイテル皆さん 今日もいっぱいツイてますように
嫌なことがあったら『ありがとう』
嬉しいことがあったら『感謝します』で
今日も一日すてきな笑顔ですごしまひょ

オイラと翔はツイテルあ・な・たを応援しちょるワン
お73がね~ 数ヶ月前から
あーでもないこーでもないと夜な夜な騒音をだし
マナーベルト(マナーバンドとも言うんだけどぉ)作ってる
オイラ達がお友達のお家やカフェに遊びに行った時に
マーキングしてご迷惑をかけないように装着する
ベルト(バンド)の事なんだけど。
前はチャンピオンベルト風だったけど・・・今回はかわゆく
バインダー仕上げに挑戦しているのだけどカーブが難しいらしい。
バインダーを購入したショップに相談したら
カーブ縫いはゆっくりと目打ちを使いながらと言われみたいだけど
なかなか手強いみたいで何枚も縫っちゃってるけど
誰がそんなに使うのぉぉぉ~

素材がニット生地なので
お腹あたりだけにブツ?!を挟み込んだみたい。
全体だと苦しいかもとお73心
おまねきダックスをペッタンコしたので
オイラと翔のベルト
パパが間違えないぞぉ~
オイラと翔はいつも実験台だけどね
↓↓↓↓↓


マナーベルトがあると安心!!オイラと翔
似合ってる?
そう言えばね…
お73がプリザーブトフラワーを買いたいらしいが
アレンジするお店や教室はあるみたいだけど
花材を売っているお店近くにないんかね?と捜してまーす。
バラを1か2個だけ買いたいみたい。
お友達へプレゼントする品に添えたいそうな。
どなたかお73に情報を

ツイテル皆さん 今日もいっぱいツイてますように

嫌なことがあったら『ありがとう』
嬉しいことがあったら『感謝します』で
今日も一日すてきな笑顔ですごしまひょ



オイラと翔はツイテルあ・な・たを応援しちょるワン

お73がね~ 数ヶ月前から
あーでもないこーでもないと夜な夜な騒音をだし

マナーベルト(マナーバンドとも言うんだけどぉ)作ってる
オイラ達がお友達のお家やカフェに遊びに行った時に
マーキングしてご迷惑をかけないように装着する
ベルト(バンド)の事なんだけど。
前はチャンピオンベルト風だったけど・・・今回はかわゆく

バインダー仕上げに挑戦しているのだけどカーブが難しいらしい。
バインダーを購入したショップに相談したら
カーブ縫いはゆっくりと目打ちを使いながらと言われみたいだけど
なかなか手強いみたいで何枚も縫っちゃってるけど
誰がそんなに使うのぉぉぉ~
素材がニット生地なので
お腹あたりだけにブツ?!を挟み込んだみたい。
全体だと苦しいかもとお73心

おまねきダックスをペッタンコしたので
オイラと翔のベルト
パパが間違えないぞぉ~
オイラと翔はいつも実験台だけどね
↓↓↓↓↓
マナーベルトがあると安心!!オイラと翔

そう言えばね…
お73がプリザーブトフラワーを買いたいらしいが
アレンジするお店や教室はあるみたいだけど
花材を売っているお店近くにないんかね?と捜してまーす。
バラを1か2個だけ買いたいみたい。
お友達へプレゼントする品に添えたいそうな。
どなたかお73に情報を


PR
何がきたんって
って思ったでしょ(笑
フリーマーケットでね、Tママが売り売りしていた『栗むき100円』
一度使ってみたかったの~と買ったのは良いけど、
ゲットしたのは栗ナシ

季節でした。
(Tママお安くありがとね。とぉーっても感謝してます
)

日曜に義母からおすそわけしていただいた岩国
宝の・・・なんとか、待ちに待った数ヶ月!!
『栗むき』を使える日がとうとうきたぁぁ

やほほいっ


結構簡単に皮がむけるのね~
でも慣れてないからかしら?
最後はやっぱり包丁が必要なお73でございます。
栗ご飯と言いたいところですが・・
お73の旦那様 ご飯は白飯が基本
栗も豆もサツマイモも我が家では作れない
旦那のおかげで彦パは炊きたての栗ご飯が食べれると喜びました

栗も嬉しいけど、松茸のおすそわけがあるともっと嬉しいね


フリーマーケットでね、Tママが売り売りしていた『栗むき100円』
一度使ってみたかったの~と買ったのは良いけど、
ゲットしたのは栗ナシ



(Tママお安くありがとね。とぉーっても感謝してます

日曜に義母からおすそわけしていただいた岩国

宝の・・・なんとか、待ちに待った数ヶ月!!
『栗むき』を使える日がとうとうきたぁぁ


やほほいっ

結構簡単に皮がむけるのね~
でも慣れてないからかしら?
最後はやっぱり包丁が必要なお73でございます。
栗ご飯と言いたいところですが・・
お73の旦那様 ご飯は白飯が基本


栗も豆もサツマイモも我が家では作れない

旦那のおかげで彦パは炊きたての栗ご飯が食べれると喜びました


栗も嬉しいけど、松茸のおすそわけがあるともっと嬉しいね


地域に配られる情報誌に『五日市剛』さんの名前。
(株)ニッシンイクス の10周年を記念しての講演会が開かれると。
五日市剛さんと言って、パッと浮かぶのは
『ツキを呼ぶ魔法の言葉』 『座敷わらびーちゃん』
今回の講演はご招待なので無料!なんだって
見つけた日が締切当日で早速応募しちゃった。
するとね~嬉しいことに招待葉書が届きました。
でもね~急な事で一緒に行ってくれる人が見つからず
急遽、兄にヘルプ
行って来ました
お気軽気分で出かけた お73兄妹
10周年の記念講演会とあって
スーツやお着物等でドレスアップ
した方ばかり
お73兄妹 ジーパンで行ってしまい申し訳ありません。
本があったら購入してもう一度読んでみようと思っていたら
新しい本と一緒に受付で渡された封筒に入っていてめちゃ驚き。
主催者様のお心遣いに感謝感謝 ありがとうございます。
えっ?以前読んだ本は??って、ぱらっと読んでヤフオクへ
読むのとご本人からお聞きするのは全く違って
『そう言うことだったの!!』って思う事が沢山ありました。
なかなか聞けないお話もいっぱいお聞きできたし
今の私にとって今回のご縁は必要な事なんだろうな~
『ありがとう』『感謝します』『ツイテル』 言葉の大切さを改めて教わりました。
実践するかしないかは、自分次第

講演が終わり、
お手洗いに行った兄をロビーで待っていたら
五日市剛さんがチェックインしてエレベーターへ
最初に話されていたけど、ほんままじまじみると
ハリセンボンの春菜ちゃんに似てるぅ~
五日市剛さんの講演を聞く機会を与えて下さった
㈱ニッシンイクス様 心より感謝します。
益々のご繁栄・ご活躍心よりお祈り致します。
(株)ニッシンイクス の10周年を記念しての講演会が開かれると。
五日市剛さんと言って、パッと浮かぶのは
『ツキを呼ぶ魔法の言葉』 『座敷わらびーちゃん』
今回の講演はご招待なので無料!なんだって

見つけた日が締切当日で早速応募しちゃった。
するとね~嬉しいことに招待葉書が届きました。
でもね~急な事で一緒に行ってくれる人が見つからず

急遽、兄にヘルプ


お気軽気分で出かけた お73兄妹
10周年の記念講演会とあって
スーツやお着物等でドレスアップ

お73兄妹 ジーパンで行ってしまい申し訳ありません。
本があったら購入してもう一度読んでみようと思っていたら
新しい本と一緒に受付で渡された封筒に入っていてめちゃ驚き。
主催者様のお心遣いに感謝感謝 ありがとうございます。
えっ?以前読んだ本は??って、ぱらっと読んでヤフオクへ

読むのとご本人からお聞きするのは全く違って
『そう言うことだったの!!』って思う事が沢山ありました。
なかなか聞けないお話もいっぱいお聞きできたし
今の私にとって今回のご縁は必要な事なんだろうな~
『ありがとう』『感謝します』『ツイテル』 言葉の大切さを改めて教わりました。
実践するかしないかは、自分次第

講演が終わり、
お手洗いに行った兄をロビーで待っていたら
五日市剛さんがチェックインしてエレベーターへ
最初に話されていたけど、ほんままじまじみると
ハリセンボンの春菜ちゃんに似てるぅ~

五日市剛さんの講演を聞く機会を与えて下さった
㈱ニッシンイクス様 心より感謝します。
益々のご繁栄・ご活躍心よりお祈り致します。

choumomちゃんから アンビリーバボー
見て~のメール
でもねでもね お73はん帰宅途中の家近くで
慌てて家に入ってカーテン閉めて・・・リキ翔はまだ
に。
つけたときには既に遅しだったみたい。
choumomちゃんのメール内容が気になって、ダックス バロンで検索
『障害を持つ犬、名前はバロン、闘病、介護記録』
が出てきたので見たら、番組の事が書いてあったから、お邪魔してみました。
12歳のバロン君 と 飼い主のマサさんのこと まだ全ては見ていないけど、
リキ翔と一緒に生活している私、色々と考えさせられます。
リキヤと翔はありがたいことに、大きな病気もせず元気ですが
人間と一緒でいずれは老いていく、毎日を大切に仲良く生きなきゃね
守ってあげれるのは飼い主だけだもんね。
マサさんのようにできるの?と聞かれたら、正直わからない。
なってみないとわからない・・・わかるのは、リキヤと翔とは一生一緒ってことだけ。


玉置浩二さんの『しあわせのランプ』って歌知ってますか?
コブクロのカバーアルバムに入っていてウルウルした私
でも玉置さんが歌うともっとウルウルするね
ユーチューブ 玉置浩二 幸せのランプ↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=uIjpHjeCXR0
『しあわせになるためにうまれてきたんだから・・・』
『もしも君のランプがなけりゃ闇に迷うひとがいるよ』
バロン君はマサさん宅の『しあわせのランプ』なんだろうな~
いつも幸せでありますように

でもねでもね お73はん帰宅途中の家近くで
慌てて家に入ってカーテン閉めて・・・リキ翔はまだ


choumomちゃんのメール内容が気になって、ダックス バロンで検索
『障害を持つ犬、名前はバロン、闘病、介護記録』
が出てきたので見たら、番組の事が書いてあったから、お邪魔してみました。
12歳のバロン君 と 飼い主のマサさんのこと まだ全ては見ていないけど、
リキ翔と一緒に生活している私、色々と考えさせられます。
リキヤと翔はありがたいことに、大きな病気もせず元気ですが
人間と一緒でいずれは老いていく、毎日を大切に仲良く生きなきゃね

守ってあげれるのは飼い主だけだもんね。
マサさんのようにできるの?と聞かれたら、正直わからない。
なってみないとわからない・・・わかるのは、リキヤと翔とは一生一緒ってことだけ。
玉置浩二さんの『しあわせのランプ』って歌知ってますか?
コブクロのカバーアルバムに入っていてウルウルした私
でも玉置さんが歌うともっとウルウルするね
ユーチューブ 玉置浩二 幸せのランプ↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=uIjpHjeCXR0
『しあわせになるためにうまれてきたんだから・・・』
『もしも君のランプがなけりゃ闇に迷うひとがいるよ』
バロン君はマサさん宅の『しあわせのランプ』なんだろうな~



カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
プロフィール
カテゴリー
お気に入りブログ
最新コメント
[10/20 お73]
[10/20 cotton38*]
[09/24 お73]
[09/24 ともちゃん(ムー&クララママ)]
[09/17 お73]
最新トラックバック
カウンター
P R
アクセス解析
フリーエリア