忍者ブログ
初めまして☆Mダックスなのにぃぃっ~ BIGな親子^^リキヤ&翔です。   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地域に配られる情報誌に『五日市剛』さんの名前。
(株)ニッシンイクス の10周年を記念しての講演会が開かれると。

五日市剛さんと言って、パッと浮かぶのは
『ツキを呼ぶ魔法の言葉』 『座敷わらびーちゃん』
今回の講演はご招待なので無料!なんだって
見つけた日が締切当日で早速応募しちゃった。
するとね~嬉しいことに招待葉書が届きました。
でもね~急な事で一緒に行ってくれる人が見つからず
急遽、兄にヘルプ 行って来ました
お気軽気分で出かけた お73兄妹 
10周年の記念講演会とあって
スーツやお着物等でドレスアップした方ばかり
お73兄妹 ジーパンで行ってしまい申し訳ありません。

本があったら購入してもう一度読んでみようと思っていたら
新しい本と一緒に受付で渡された封筒に入っていてめちゃ驚き。
主催者様のお心遣いに感謝感謝 ありがとうございます。

えっ?以前読んだ本は??って、ぱらっと読んでヤフオクへ

読むのとご本人からお聞きするのは全く違って
『そう言うことだったの!!』って思う事が沢山ありました。
なかなか聞けないお話もいっぱいお聞きできたし
今の私にとって今回のご縁は必要な事なんだろうな~
『ありがとう』『感謝します』『ツイテル』 言葉の大切さを改めて教わりました。
実践するかしないかは、自分次第
CIMG0589-1.jpg
講演が終わり、
お手洗いに行った兄をロビーで待っていたら
五日市剛さんがチェックインしてエレベーターへ
最初に話されていたけど、ほんままじまじみると
ハリセンボンの春菜ちゃんに似てるぅ~  

五日市剛さんの講演を聞く機会を与えて下さった
㈱ニッシンイクス様 心より感謝します。
益々のご繁栄・ご活躍心よりお祈り致します。 

  

拍手

PR
choumomちゃんから アンビリーバボー見て~のメール

でもねでもね お73はん帰宅途中の家近くで
慌てて家に入ってカーテン閉めて・・・リキ翔はまだに。
つけたときには既に遅しだったみたい。
choumomちゃんのメール内容が気になって、ダックス バロンで検索

『障害を持つ犬、名前はバロン、闘病、介護記録』

が出てきたので見たら、番組の事が書いてあったから、お邪魔してみました。

12歳のバロン君 と 飼い主のマサさんのこと まだ全ては見ていないけど、
リキ翔と一緒に生活している私、色々と考えさせられます。
リキヤと翔はありがたいことに、大きな病気もせず元気ですが
人間と一緒でいずれは老いていく、毎日を大切に仲良く生きなきゃね
守ってあげれるのは飼い主だけだもんね。

マサさんのようにできるの?と聞かれたら、正直わからない。
なってみないとわからない・・・わかるのは、リキヤと翔とは一生一緒ってことだけ。
CIMG0538-1.jpg

CIMG0559-1.jpg







玉置浩二さんの『しあわせのランプ』って歌知ってますか?
コブクロのカバーアルバムに入っていてウルウルした私

でも玉置さんが歌うともっとウルウルするね

ユーチューブ 玉置浩二 幸せのランプ↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=uIjpHjeCXR0

『しあわせになるためにうまれてきたんだから・・・』

『もしも君のランプがなけりゃ闇に迷うひとがいるよ』

バロン君はマサさん宅の『しあわせのランプ』なんだろうな~

  いつも幸せでありますように 

拍手

引越してリビングには置けないソファー
二階においてるだけ~になっちゃってる

家でゆっくりゴロゴロすることもないけど・・・
夕飯食べる時、私より旦那の方が食べ終わるの遅いから
そのちょっとした時間だけでもゆったりしていたいなーって思って
君ママが嫁入道具用にと積立てくれていた友の会の
金券とポイントを使って2ヵ月位前に買ったリクライニング座椅子
結構ハイパックだし肘掛けと回転がツイテルから快適便利

それなのにそれなのに
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 翔が陣取ってる。
365c5fef.jpeg
こんな格好でよく寝れるわ
リキもソファーの時は
よく陣取ってたけど↓↓↓↓↓
4.23.jpg







リキも翔もソファー好き?!心地いいんかしらねぇ~ 

拍手

【ひとりごと1】
なかなかテレビをゆっくり見る時間がないので結構ウトいお73
ドラマも殆ど見れないし見る時間と言えば、夕食の時やニュースや深夜番組

先日のチリの33人の作業員の方が無事カプセルで救出されたニュース
聞いた時にね~  33?人 
 『天使やアセンテッドマスターに守られてる数字だわ』って思ったので
彦パや旦那に話してみたけど、?????でスルーされちゃった。

【ひとりごと2】
浜省こと、浜田省吾さんのアルバムが発売されたみたい。
兄の影響で、愛奴のアルバムから聞いていたって言うより隣の部屋から流れてた。
またコンサートやらないのかな~行きたいな~

7570f5c2.jpegコブクロのカバーアルバムの中に
浜省の『もうひとつの土曜日』がカバーされて
入っている。
お73は、コブクロ好きよ~
今みたいにチケット取れなくなる前から
コンサート行ってたからほんま好きよ~
でもねでもね、『もうひとつの土曜日』は
浜省のイメージが強すぎて

ぅ~ ぅ~ ぅ~~~~~♪♪♪ う―ん?!

【ひとりごと3】
昨夜旦那飲みのため、リキ翔と実家で待機
彦パと食事して、彦パ専属のお73散髪店をオープン。
用事をすませてゆっくりまったりテレビを見てたら・・・
39163100.jpg「藤原さんちの毎日ごはん」
すごいね~ の ひと言
愛する子供と旦那様の為に

仕事で遅くなったら惣菜コーナーに寄って
お安くなってたらニヤリしたりの私
主婦ですってのが恥ずかしくなったよぉ~
藤原さんちは笑顔がイイね幸せなのよね^^
私も茶碗とはし持って座っていたい☆


【おまけ?!】
CIMG0524-1.jpg
こちら・・お73の愛する翔
この角度パチリすると
よけい顔デカに
でも可愛くてしょうがない

ふんぱった後ろ足かわいいでぴっょ

拍手

choumomちゃんの要望から
いくにゃーさんが作られた 2011年のカレンダー

cc2b168a.jpeg2011年 
いくにゃー幸せカレンダー
(勝手に命名)

ちょっと早いかもしれないけど
書込みもできるしぃ~2011年用にゲット
別バージョンの卓上用もありました
どちらもフリマで販売されてまーす
11/7『山の神フリマ』でどうぞぉ~

2月~のイラストは、是非是非!!お買い求めになってからお楽しみ下さいまし
いくにゃーさんのイラスト見てると、
ほっこりほこほこ優しい笑顔がこぼれちゃう  byお73

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
お73
HP:
性別:
女性
自己紹介:
愛犬の事、色んな事カキカキしてます(^^)

父  2003/12/15 リキヤ ♂
息子 2008/ 9/13  翔 ♂ 

最新コメント
[10/20 お73]
[10/20 cotton38*]
[09/24 お73]
[09/24 ともちゃん(ムー&クララママ)]
[09/17 お73]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
P R
アクセス解析
フリーエリア
お問合せ^^

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]